![]() |
タブレット型防災情報表示システム | |
タブレット端末に緊急地震速報・リアルタイム震度情報・震度速報・気象警報・自治体メール情報・自治体公式twitter等の情報を集約。時系列で表示できるシステム。 |
![]() |
コミュニティ放送局向け情報表示端末 | |
特定非営利活動法人リアルタイム地震・防災情報利用協議会都と開発。上記端末をコミュニティ放送局向けにカスタマイズ。アナウンサーが端末を見ながら放送できる。 |
![]() |
緊急地震速報サービス | |
インターネット版なまずきんIS(潟nレックス社)。放送局導入実績をもつ信頼性のある緊急地震速報端末。 |
![]() |
メール配信システム | |
LISA PLUSK2(潟Gレクトリックマテリアル社)は防災・防犯情報・緊急参集・学校緊急連絡などを統合配信できるシステム。多メディア時代、ワンソフトを多種多様な媒体に配信。住民への情報到達度の増大を目指す。 |